欧州金融の中心はアムステルダムに移るのか



ブレグジット直後の2021年1月の月間取引量で

欧州株に関しては

ロンドンがアムステルダムに負けた!

欧州株月間取引量(2021年1月)

とのデータが注目を集めています。

これを受け、

欧州金融の覇権はロンドンからアムステルダムに移る!!

ブレグジットでロンドン金融街が終焉を迎えた!!

的なコメントも散見します。

・・・が、

個人的には現時点では行き過ぎた観測で、

アムステルダムに欧州金融のすべてが移ると考えるのは突拍子なさすぎると思います。

というのも、株だけならまだしも、その他の資産クラスも含めて考えると、人がいません。

在欧州トレーダーの肌感覚としても、

捌けなくなりそうでサステナブルでないです。

トレーダーの転籍も現実的ではありません。

一番の問題は雇用システム

オランダの金融はボーナスを給与の20%に制限する規則(2015年制定)があります。

ボーナスは「固定報酬ではないすべての報酬」と厳格に定義づけられてるので逃げ道がありません。

これがロンドンのトレーダーがアムステルダムに転籍する道を閉ざしています。

ブレグジット後の金融センター争奪戦

この理由で、ブレグジットの移管先として、アムステルダムは外銀に大不人気でした。

結局、移したのはRBSと、邦銀2行だけ

EBAの報告書(2018年)によると、オランダ金融で€1m以上の収入得ている人は37人。

フランス234人、ドイツ450人、英国3614人と比較すると

圧倒的に魅力がない街なのです。

フローの行方

1月の欧州株取引の大移動は、英国はEU離脱によって単一の金融免許制度から外れたことが原因です。

移行期間が終わるまでに英国がEUから規制水準が「同等」との認定を得られなかったため、

EUの投資家は在英の取引所やシステムでEU株の取引ができなくなりました。

そのため、急遽、アムステルダム、パリ、フランクフルトに移ったものです。

同等性評価が得られたら、再びロンドンに帰ってくる可能性もありますし、得られない場合は、EUで内政化されることでしょう。

アムステルダムの将来性

アムステルダムが、本気でポストロンドンを狙うなら、

雇用システムを抜本的に見直す必要があると思います。

トレーダーにとって、業績連動がないのは生きがいを奪われることと等しいです。

ひいては、金融街発展の原動力となると信じています。



以上!ご参考まで

コメント

このブログの人気の投稿

ターゲット・リデンプション・フォワード(TARF)と欧州規制当局の目

ロンドンでトレーダーになるために必要な試験てあるの?

銀行の流動性規制(LCR, NSFR)を整理