投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

横綱(日本国債先物)の整理

イメージ
ソーシャルメディアなどでは横綱の愛称で知られる日本国債先物。プロアマ問わず市場で広く活用されているが、本欄では筆者の脳内整理とともに、横綱の仕組みについてできるだけシンプルにまとめたい。 横綱とは 横綱は日本国債先物取引である。先物取引とは現時点で予約し、日本国債の決済を将来に実施するものである。現在の日本国債先物市場において取引されている横綱は事実上、残存 7 年の国債と連動する構造(国債先物契約において残存7年の国債がチーペストで受け渡されるため)になっている。 日本国債先物は、プロップ目的よりも典型的には金融機関のリスク管理のために用いられることが多い。国債の発行に際して、財務省は入札を実施しているが、財政赤字、量的緩和などを背景に国債の発行額が巨額になることもある(日本国債の発行規模が 1 回の入札で 1 ~2 兆円)。結果、一社あたりが数千億規模で国債を落札する可能性がある。これに伴い金融機関が価格変動リスクを抱えるので、リスク管理が必須となる。保有する国債の価格と逆の動きをするポジション(ショー ト・ポジション)を作るこ とができれば、価格変動に伴うリスクをヘッジすることができる。そこで日本国債先物を売り建てるニーズが出てくる。当然、現物の国債を空売りすることもできなくもないが、 現実の現物マーケットで国債を空売りすることは簡単ではない 。このポ ジションを構築するためには「国債を借りてきて→売却する」という行為が必要となる。国債を貸し借りする市場としてレポ市場があるが、この市場で空売りできる金融機関は、国債のマーケット・メイクを行う証券会社に加え、一部の大手金融機関や外国人投資家にとどまり、基本的には現物で空売りをすることは簡単ではない。その点、日本国債先物を用いれば、実務的労力なくショート・ ポジションを作り、金利リスクをヘッジすることができる。 仕組み 先物取引は、日本取引所グ ループなどに上場されており、取引所を通じて売買がなされている。取引時間は前場(8:45~11:02)と後場(12:30~15:02)に分かれている。夜間取引(ナイト・セッション、15:30~翌 5:30)も設けられているが、前場と 後場に取引が集中する傾向がある。前場と後場の最後に 2 分、ナイト・セッションの最後に 5 分、終値を決めるためのプロセスの時間(いわゆる板寄せ